忍者ブログ
365
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みっなみー!
誕生日おめでとうとう!!南すきだー!かっこいいー!てかぎりぎり!もうすぐ日付変わるね。

そいえば今日の金曜ロードショウを何気家族で見てました。あ、お父さんいなかったか。でも途中で10時半くらいにOVAはじまる!とかいって妹とチャンネル変えてテニプリ見ました。そいえばテレビで動く、しゃべる四天宝寺を初めて見ました(気がする)。謙也が意外と声低かった。そいえば財前はあらやんなんだよなー。

感想は・・・千歳かっこいいー!そして橘さんもかっこいいー!やばいやばい。んでもって一緒に見てたお母さんが「この人男?」って言って竜崎先生を指さしました。ちょww女ですからwwんで、「最後の真ん中に立ってる人だれ?」って言われて「部長だよ」って言ったら「ふーん」って言ってました。いったい誰に見えたんだwww

明日は友達とお祭り行きます!

んじゃ!
PR
カゼひき
喉が痛いですが、今日学校行ってきました。結構つらかったけど2時間だけなので行ってみた。でも一応バイトは休んで、日曜日にバイトあるからそれまでには絶対に治すと決めた!!てか治したい!

喉を治すにはお茶とマスクだよってお医者さんに言われたけどマスクつけると熱がこもってぼーっとするし、お茶といっても授業中には飲めないわけで。やっぱこういうときに90分授業はきついと思うなぁ。

んでもっていまの私の状況
kazep.jpg
ジローさんに代役になってもらいました。
冷えピタまじ気持ちいいww

んじゃ!
ああもうあっつい!!
今日体育楽しかったけどめーっちゃ暑かった!!もう体育館なんですけど暑すぎだよ、先生…!クーラーつけてー!!!こういうとき私立はいいなあと思います。憧れる。絶対氷帝にクーラー完備だよね、しかも全教室も。きっと。

そんなことはおいといて、あしたは何の授業かなーと思って時間割見たんですが、その前に行事予定見てしまった。明日、テスト…ですか?…は?えっと学習状況調査らしく、2年生だけ受けます。あ、ありえん…なんも勉強してないぞ。つかこのままテスト受けたらほんとヤバいんですけど。笑えないんですけど!も、もう知らないんだからね!!(ツンデレてみた)

あ、1周年記念絵出来ましたー^^
いつものごとくジロー描きましたが今回はアニメジローと原作ジローです。あ、髪の毛の色が違うだけですが。でもアニメのジローってかっこいいよね。原作はかわいい。

ではどどん!
jiroro-p.jpg
クリックで大きく表示(PC推奨)

もうちょっと色塗りで頑張れたけど時間なかったので、っていうか今日中に仕上げたかったのでこんな感じになってしまいました;;すいません><

んじゃ!
もう梅雨です
実際には例年より遅いらしいですがもう梅雨なのかって思ってしまいます。地元であじさいが有名なので観光客がいっぱい来ます。バスが半端ないっす!

やっと描けたよ柳誕生日絵!
どんっ!
yanatan-p.jpg
梅雨ですので^^^^^^^^
遅れてすまない!でも柳だいすきだよ!!
赤也と柳見てるとまるで親子だなって思うよ!

明日は友達の学校の文化祭です^^
楽しみまっせ!!きっとお化け屋敷とか入るんだなw

んじゃ!
おわ・・・終わった!!
ゆ、夢じゃない!!テストが終わったんだ…!!終わったんだああああああああ!><

嬉しすぎる!やっとテストから解放されたよ!これからは更新頑張ります!ウス!!

とととっととりあえず今日は観月の誕生日絵と乾の誕生日絵をラジプリ聞きながら描きました。うん。ラジプリ面白かった!マンパが宍戸と日吉でゲストが真田で。あー、なんか画面見過ぎて頭痛いよ。

とりあえずばばっと載せときます。
miduki-p.jpg
inui-p.jpg
ああ、なんかもう時間なかったもので…;;すみません。あ、乾はなんか何回も書き直してたら乾じゃなくなってました。ほんともうこれ誰よ。あと観月は…服で迷いました。ジャージか制服かそれとも派手な私服か。

あしたは柳の誕生日絵描けるといいな!!!

んじゃ!
 
| prev | top | next |
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/13 ぴーたー]
[06/12 ひtみ]
[05/05 ぴーたー]
Twitter
ブログ内検索
blogram
blogram投票ボタン
ピアプロ

お気に入り
by ぴた
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny